37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇和島市議会 2022-12-08 12月08日-03号

雇用の確保ということを目指した企業誘致ということになろうと思いますけれども、今年度の当初予算サテライトオフィスを含む企業誘致推進のための予算900万円が組まれております。コロナ禍地方への移転を考えている企業が増えていることを踏まえての予算化であったと思いますが、現時点での成果、今後の見通しということはどうなっているのでしょうか。これは総務部長ですか。あ、産業経済部長。     

愛南町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2日 6月13日)

だからこそ、今、リモートワークとかワーケーションとかサテライトオフィス、絶好場所になり得る町だと思うんですよ。そういう視点を持って、ぜひ取り組んでいただきたい、この廃校施設、使っていない施設利用について、教育委員会の枠組みにとどまるのではなく、検討していただきたいと思います。答弁は結構です。 ○議長原田達也) 次に、3の質問を許します。  金繁議員。 ○7番(金繁典子) 三つ目質問です。

愛南町議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第1日 6月10日)

愛媛県及び南予9市町は、南予地域ワーケーション誘致推進協議会を設立して、ワーケーション誘致に取り組んでいますが、愛南町の自然と絡めたワーケーションや、地域空き店舗などを活用したサテライトオフィス誘致について、町はどのように進めていくのかお伺いをいたします。 ○議長原田達也) 2のアフターコロナにおける観光振興について、理事者答弁を求めます。  清水町長

宇和島市議会 2022-03-11 03月11日-05号

続きまして、吉田ふれあい国安の郷、木屋旅館など、コロナ禍も手伝って、採算性のない指定管理者制を導入している施設などを、サテライトオフィスコワーキングスペースレンタルスペースなどの複合的に活用できるようなお考えはございませんでしょうか。 関係人口を増やすことは新たな価値を創出してくれると考えます。楠産業経済部長に御所見をお伺いいたします。     

宇和島市議会 2022-03-02 03月02日-02号

引き続き、ウィズコロナ時代における新たな生活様式に対応する中小企業等を応援するとともに、DXに対応したICTセミナーの開催、姉妹都市等との観光交流の強化、商店街団体等の自主的な取組を支援するほか、企業における就業環境の変化に対応したサテライトオフィス誘致にも取り組むことといたしました。 次に、「安全を創る」についてでございます。 

宇和島市議会 2021-10-20 10月20日-03号

この美術館につきましては、大きな改修等々も伴うところでございますし、またこれらを冷静に判断していかなければならないだろうと考えておりますし、現在12月に答申をいただく案の中に、美術館として単独でやるべきじゃないかという御意見と、もう一つ、複合的に合宿、そしてアート関係、そしてサテライトオフィスだと記憶しておりますけれども、2つの案に固まりつつあるということも聞いているところでございますので、いずれにいたしましてもこれらをやるに

宇和島市議会 2021-10-19 10月19日-02号

委員会で出された活用案といたしましては、スポーツ合宿を含めた宿泊施設ワーケーションサテライトオフィス、美術館子供たち外国人交流施設ボランティア団体への貸出し、温浴施設避難所などの御意見がございました。 また、活用に関する附帯意見といたしまして、施設利用に関しては、Wi-Fi環境整備は必須である。厨房や浴場については長期間利用されていないことから、大幅な改修が必要ではないか。

伊予市議会 2021-03-17 03月17日-04号

また、庁舎内のサテライトオフィス化により、事務所において外部との会議研修会活用するとの答弁がありました。 次に、2款1項14目地域振興費では、中山交流センター屋外便所改修事業について、トイレの数は妥当なのか、今後の維持管理を考えると減らすべきではとの質疑に対し、この施設河原学園中山キャンパスとして講習会スポーツ大会文化祭等活用しており、中山地域のイベントにも使用されている。

宇和島市議会 2020-12-08 12月08日-02号

サテライトオフィス、コロナ前からお取り組みだったわけです。誘致に取り組んで、現在17社がサテライトオフィスを開設されているそうです。 要は、どういう構想を持っていくかという大きなところでイメージをつくり上げていくこと、環境問題でも申し上げましたけれども、早くから取り組んでいくこととの大切さを僕はこちらでも感じたわけであります。

伊予市議会 2020-09-08 09月08日-03号

分散型テレワークとありますが、この文書を見た限り、個人情報を扱う上で、情報セキュリティーのことも書いておりますが、在宅ワーク等、このようなサテライトオフィスでの勤務となると、かかるコストが変わってくると思いますが、どちらを優先として想定していますでしょうか。 それともう一つ、2問目になります。2点目の避難所運営に対して質問させていただきます。 

宇和島市議会 2020-06-19 06月19日-04号

広島県の自治体により若干少し施策が異なるようですが、オフィス賃料の3年から5年が無料であったり、通信回線費がまた3年から5年無料であったりなど、その実施要件はあるんですけれども、非常に地方でのリモートワークサテライトオフィスを目指す、都会にこだわらない企業に対して魅力的な施策だと思いますが、岡原市長の御見解を伺いたいと思います。     

宇和島市議会 2020-06-18 06月18日-03号

簡単にテレワークといわれますけれども、テレワークにもいろいろあるみたいで、やっぱり在宅勤務サテライトオフィス勤務モバイルワークと多様な働きがあるということでございます。 在宅勤務は家で勤務しながらパソコンで資料を打ちながら仕事するんですけれども、サテライトオフィス勤務、これは会社自体地方会社を移して、そこでその社員が仕事をしている。

伊予市議会 2020-06-18 06月18日-04号

次に、2款1項12目情報化推進費サテライトオフィス整備業務について、今回新型コロナウイルス感染症対策として、庁舎内で感染が確認されるようないわゆる非常事態の発生時においても、市業務を継続可能とするため、あらかじめ勤務場所を分散化させておけるように、地域事務所公民館等を含め、8カ所の施設の空き室をサテライトオフィス化することに伴う経費を計上している。

  • 1
  • 2